みどりの雑記帳

みどりです。はてなダイアリーから移転してきました。編み物の話と日常雑記のブログです。

アンゴラ100&アルパカ100

明日の市ヶ谷ヴォーグのニットカフェ、何もって行こうかなあ。ニットカフェって楽しいんだけど、話に夢中になって全然編めなかったり、間違えまくったりするから、持って行くなら適度に単調なのがいいんだけど。

Cubicは身頃が終わり、両袖を同時編み中。なんとなく色合わせをしてるので、同時に編んだほうが楽かなと。段数数えなくていいし(笑
そういえば、糸を繋ぐときにフェルト化する"felted join"は、できる糸とできない糸があるね。同じ銘柄の糸でも、色によって違ったりする。Cubicのアリセオミックスはキレイに繋がる毛糸だった。

あと、ハンチング帽のときに書けばよかったんだけど、なわ編みするとき、なわ編み針(Cable Needle)を使わないでクロスすするやり方について。
Cabling without a cable needle
この技術もフェルト化して糸を繋ぐやりかたと同じく、ネット経由で知った。原理がわかればごく簡単で、2目×2目までのクロスならなわ編み針なしでするようになった。3目×3目以上は、やろうと思えばできるけど・・・かな。

きんしょうさんから
アンゴラ100%(白)1巻
アルパカ100%(さくらピンク)1巻
アルパカ100%(モスグリン)2巻

・・・を買いました。
白い糸はプルオーバーを作りたくて買ったのだけど、当初の予定と違うものになりそうな気配。届いたとたんにスワッチをいくつか編み散らかしてみたら、どうもイメージが違ってて。糸の状態だと硬いなと思ったのだけど、スワッチを洗って乾かしたらフワフワになった。

スグリーンは3本か4本引きそろえてセーターでも編もうかなと。
さくらピンクは、本当にそのものって感じのベビーピンクだった。この色は・・・あれだ、キキララの色。私が小学生だったころは「キキもララも女の子」って説がわりと有力で、それに対して私は「キキはどう見ても男の子」派だったんだ。ほーらみろー、やっぱりキキって男の子なんじゃん。