みどりの雑記帳

みどりです。はてなダイアリーから移転してきました。編み物の話と日常雑記のブログです。

リバーシブルストライプのネックウォーマー

DSC_1386
パターン、デザイン:三ツ葉屋オリジナル
パターン名:「リバーシブルマフラー たて横しま イギリスゴム編みのアレンジ」
使用糸:ホワイト:Katia Miski / 1 ball
サーモンピンク:Filatura Di Crosa Zara Kid / col.15, 1 ball


20061128青山の三ツ葉屋さんでずっと前にもらったプリントのパターンで、カウルを編みました。右の写真のマフラーと同じパターンです。詳細記事へは写真をクリック。(2006年11月ってことは5年以上も前なのか! この紫のマフラー、今だにバリバリ現役でなんにも異常なし。マフラーだから摩擦が少ないのもあるだろうけど、使った糸のキッドクラシックが強いせいだろうな。)


このステッチはすごく面白くて、指示通りに編んでいくと編み地の片面が縦じま、反対側が横しまになる。イギリスゴム編みのアレンジで、滑り目をして模様を作っていくの。やってみるととても簡単。2段1セットの1模様なんだけど、4段も編めば覚えてしまうくらいに簡単。


このステッチは、三ツ葉屋の店員さんが考えたものだそうな。2006年に買ったキッドクラシックと一緒にパターンをもらったとき、女性の店員さんにどうやって考えたパターンなのか聞いたら「模様編み集を見てイギリスゴム編みの編み方を試し編みしてたら、なにか間違えたらしくて、気が付いたら縦横のシマシマになってたの。面白いから、そのまま編んでマフラーにしてみたんです」って言ってた。なにぶん5年以上前のことだし、うろ覚えの記憶だから細部は違ってるかもしれないけど、確かそんな風に言ってた。


A面
DSC_1382


B面
DSC_1384


今回マフラーじゃなくてカウルになったのは、これもまた何年か前に1玉買いした白い糸、Katia Miskiを使い切りたかったから。
ミスキはリャマ100%で、ふわふわすべすべの極太糸。リャマはアルパカの一種だっていうけど、アルパカ100とはまた感触が違う柔らかさだった。しっとり感があるのは同じだけど、アルパカよりも糸の繊維が長い感じがしたような・・・。


合わせる色糸は、まぁなんでもよかったんだけど、どうせならちゃんと自分で愛用できるものを作らなくちゃと思った。ミスキに負けないくらい肌触りがよくて、適当に太くて、ストライプにして違和感なさそうな糸ってことで、このセーターの余り糸を使ってみた。ザラキッドのサーモンピンクです。1玉弱ほど残ってたのが役に立った!
IMG_2648