みどりの雑記帳

みどりです。はてなダイアリーから移転してきました。編み物の話と日常雑記のブログです。

編機が帰ってきました&編んでみました

修理に出していた】編機が帰ってきました。
Untitled


修理代は合計で27,069円。
内訳:
・オーバーホール18,000円
・動作確認2,000円
・交換部品代と付属の部品で欠けてるものなどの購入費7,780円
・消費税1289円
 (持ち込み割引 -2000円)


さすがですオダハラさん。編機がよみがえった。本当にありがとうございました。お世話になりました。

Untitled


それで、編んでみました。まずは平編み(メリヤス)だろうと、取扱説明書を見ながら実験開始。
・・・できました(アッサリ)。
Untitled


あまりに簡単で問題がないので拍子抜けした。編みはじめのやり方も1回で覚えてしまったほど簡単でした。5分くらいジャージャー左右に動かしてるだけでこのくらい編めました。
Untitled


そりゃそうか。メリヤス編みは簡単だもんな。
やってみて、意外と糸をたくさん食うことが分かったので、これは全部ほどきました。まあ、メリヤス編みが簡単なのは最初から分かっていた。たぶん独学だとキツイのはその先なのですよね。それに、編みそこなったり、目を落としたときの修復の仕方とかが分からないのは大問題だなと思った。



で。
とにかくまずは機械に触って動かすのになれる必要があると思うので、メリヤスだけで何か使えるような作品をひとつ仕上げてみようと決めました。つなぎ目がなくて量が沢山ある糸で(糸のつなぎ方がわかってない)、編み機で編めそうな太さで、かつ、もしも失敗してぐっちゃぐちゃになってもさほど心と懐が痛くなくて、なおかつ、もしも仕上がったらそれなりに見栄えがしそうな糸ならなんとかなりそうだ。最後の条件がとくに重要。
(なんという難しい条件だ)



よし、これでどうだ!? 
IMG_4390
「吉田の糸アンゴラシルク」2898円
素材:アンゴラ10%、シルク10%、ウール57%、ナイロン20%、ポリエステル3%
(色はこれが一番、本物に近いです)


この糸ねー、素材はいい筈なんだけど工業用の糸なんだと思う。くっさくてガサガサしてて、埃っぽくて、触りたくないからなかなか編む気になれなかったのでした。
実は白もあるんだけど(どっちか選べなかったから両方買った。白い方が気に入ってるから、今回は濃い色にしよう)
IMG_4389


Untitled


数回失敗してやりなおしたりしながら、150センチほど編機で編み・・・・
編んでできあがったのが、ぐるぐる丸まりまくる平編みの布(笑) ・・・・で? これを使えるものにするっていうのは、つまりこういうことでいいのかな・・・・。
Untitled


両端に小さい透かしレース模様を編みつけて、横は目を拾ってガーター編みを6段編みました。
そして縮絨 。お湯で洗ったら、くさい茶色い汁がいっぱい出た。おお、くさいくさい。洗剤をいれて3回洗ったら、フワッと毛が立ってきたみたい。
DSC_0336
レースが付いてるからブロッキングもちゃんとしてみた。


晴れてるときに写真撮りなおしますね。
こんど時間のある時、使い捨ててもいい余り糸を使って、糸を変えたり色々実験してみたいですな。動画みてるとおもしろそうなことやってる人がいっぱいいて興味深い。



ちなみに最初の織り作品はこれ↓ いまもちゃんと持ってます。
IMG_1676